節約しながら結婚準備を楽しむプレ花ブログ

結婚式のコストを抑える方法について、プレ花さんに少しでも参考になればうれしいです。

結婚式場探しについて(予約方法や特典・気をつけてほしいこと)

こんばんは。やよいです。

昨日に引き続き、結婚式場探しについて書きます。

今日は具体的にどんな方法で結婚式場を探したのかということと、お得に予約する方法、式場探しで気をつけてほしいことについてです。

 

まず、先日の記事(↓)で書いたとおり、私たちは比較的少人数の結婚式をしたいと思っていました。

purehana.hatenablog.com

 

そうなると会場も限られてくるかもしれないと思っていたのですが、意外と今はどんな会場でも大体少人数プランがあって、少人数にも対応しているようでした。

例えば30人以下だったら不可とか、そういうことも無さそうだったので会場の規模はあまり考えなくてもいいのかもしれないと思いました。

逆に、少人数(50人くらいまで)の結婚式のほうが良さそうな小じんまりした会場もいくつかありましたので、100人とか比較的大人数を招待されたい方は、そういう会場の見学は避けたほうがいいかもなと。

 

 

まず、どんな会場が人気があるんだろうと思ってランキングを見てみました。

私たちは関西に住んでいて、会場は大阪や神戸などでも良かったのですが、私はとても京都の雰囲気が好きなのでできれば紅葉の時期に京都で挙式をしたかったんです。

私は、屋内よりはガーデンがあって、写真映えしそうな緑のある会場がいいなあと思っていました。

それでゼクシィ(めっちゃ重かった)をパラパラめくりながらパッと写真を見た印象で気になったのがソウドウ東山、フォーチュンガーデン、北山モノリス、パビリオンコート、こんな感じでした。

 

でもこれはあくまで写真の印象です。

詳しく調べていると、上述した会場の中で自分のイメージと合わないなと思うところもいくつかありました。

またこれは必ずしもそうとは言えませんが、写真がとても綺麗で広告を何ページも派手に出している会場は多分結構人気で値段が高い。

全体的に私が上で挙げた会場は全部費用が高めのところで、特にソウドウ東山さんやフォーチュンガーデンさんは、クオリティもいいのかもしれませんが、やはりとても値段が高いようです。

いろいろな口コミも見て総合的に考え、結局上で挙げた最初に気になった会場の中で見学したのは、パビリオンコートさんのみでした。

 

見学の予約をとって、会場を回って比較しようと思ったのですが、ここでも指輪同様、結婚情報サイト経由で予約するとギフト券がもらえるキャンペーンがありました。

私が見た中でおすすめなのはゼクシィハナユメ のキャンペーンです。

wcp.zexy.net

hana-yume.net

 

ゼクシィは3会場見学で40000円、ハナユメも3会場で40000円のギフト券をもらえます。

そんなに何会場も回れない!とか、1会場で決定しそうっていう人も、1会場でもギフト券が(金額が違いますが)もらえますので、必ずこういったサイト経由で予約することをおすすめします。

ゼクシィは事後に写真登録、ハナユメは事後にアンケートに答えないといけないのでそれを忘れてしまわないように注意しなければなりませんが、この手間だけでもらえるので、せっかくならばキャンペーンにエントリーしてみて下さい。

ちなみにマイナビウエディングは見学した件数にかかわらず、成約したら60000円もらえます。(ですが見学だけでは0円です)

私はマイナビウエディングは使いませんでしたが、「ここがいい!」という会場は当初からあったので、そこについてマイナビウエディング経由で予約し、他の比較検討会場は他のサイトから予約したらよかったかなと思います。

ちなみに私たちは全部で、6会場見学しました。 

 

 

結婚式の会場としてはホテル、レストラン、ハウスウエディング、専門式場や神社といろいろな種類の会場がありますが、私たちはどれかに絞らず、全然違う感じの会場を回っていました。

見学してわかったことですが、自分たちにはホテルウエディングがあっているのではないかなと思いました。

まずホテルのメリットとしては落ち着いていて格式がある、ある程度ホスピタリティの質が高い傾向にあり安心感がある、何にしても無難、コスパが結構いい、宿泊もできる、などです。

こう言うと堅くてつまらないっていう風に聞こえるかもしれませんが、ホテルでも十分オリジナリティを出したり、自己流のアレンジはできると思います。

ちなみに私が参列した結婚式も、ホテルで実施された結婚式が最も多かったです。

 

ハウスウエディングは2会場、専門式場も2会場見学しましたが、見学した会場のイメージで判断すると一番違うかなって思ったのは、ハウスウエディングでした。

見学した2会場ともにウェイウェイ系な感じが否めなくて、若い人を中心に、友達をたくさん呼ぶ人向けかなって感じがしました。

ホスピタリティがないわけではないし親切にはしてくれるかもしれませんが、なんかどうもチャラい感じというか、落ち着き感ではホテルには勝てませんでした。

私達の場合は、年配の参列者も多いのでそういった会場でわざわざ挙式・披露宴をするメリットがなかったので、そういう意味でもやめました…。

もちろん会場によって全然違うと思うので一概には良い悪いは言えませんが、全体的に見たイメージでは、やはりホテルがいいかなと思いました。

 

 

最後に、式場をまわるにあたって気をつけてほしいことを書きます。

まず、やはりネットでの口コミや事前情報は見ていったほうがいいかと思います。私は結構事前情報が役に立ちました。

 

それから、各サイトに予約特典として書かれているものって結構あると思います。

落とし穴ですが、豪華な特典(ギフト券とか)であればあるほどこちらから言わないともらえないと思っておいたほうがいいかもしれません。私も、書いてあった特典がもらえなかったことが何会場もありました。

特典がないこと・もらえないこと自体については仕方がないとは思います。

交通費以外の料金を払って見学しているわけではないですし、こちらは無料でフェアに参加しているので。

だけど「特典あり」と書いておきながらあげないのってどうなのかな??と。

競争が厳しいからとにかく来てもらうのに必死なんだと思いますし、豪華な特典をつけて呼び込むのはわかります。

でも、あげられない特典だったら書かないほうが断然印象がいいと思うし、あげないのに特典をエサにして客を呼び込もうっていうのはずるいやり方だと思います。

 

 

あと、一件目特典とかもすごい多いです。「一件目に見学に来てくれたらさらに豪華な特典つきますよ」みたいな。

一番多いのは、一件目に行った会場で「一件目成約特典」と称して、「今この場で成約を決めてくれたら◯◯万円割引します」といったものです。

 

確かにそれもわかります。

一件目だと他との比較をされることなく有利な状態なので、そんなに安くしてくれてそこそこ良い感じだったのなら、今この場での成約に心が動く人もいると思うので。

 

これは私も経験したから言うのですが、迷っているなら断ったほうがいいです。

ここの会場しか無い!と思うならその場で決めてもいいと思いますが、やはりほかも見てみたかったという気持ちがあるならば、決定しないことをすすめます。

私が見学したある会場では「今決めてくれればこの金額にします」と最初言っていたにもかかわらず、断って帰ろうとしたら「この金額は特別に、次回来てくださったときも適用します」と言われたことがありました。

やっぱり今じゃなくても(一件目じゃなくても)その値段になるやん、みたいな。

 

「気軽な気持ちで見学に来たので今日すぐ決めるつもりはなかった」「優柔不断だから他の会場とも比較したいので」とか「親にも相談したいので」などと言って即決は断っていました。

そう言うとまた「成約したあと数日間ならばクーリングオフできます」とか「どちらの会場と迷っているんですか」とか(その会場について説明されるし会場名言わないほうがいいと思う)「親御さんに相談するなら今度一緒に来てほしいので次回の見学予約を取ります」とかまた色々言われるので、断り方も少し考えたほうがいいです。

そして断ったら「そうですか」って言ってくれる会場と、そうではない会場があります

 

引き止められてなかなか帰れないこともあると思うんですが、その場合は「時間ないので失礼します」って強めに言っても良いと思います。

私はそういった場面であまりに強く引き止めてくるような接客の仕方はとても嫌いなので、迷っていたとしてもその会場は選択肢から外れるとは思いますが…笑

 

 

私たちもなかなか帰らせてもらえなかったり、強引な勧誘を受けた会場があるので、それについてここで詳しく書きたい気持ちもありますが、会場名は出しません。

あくまで勧誘時の印象ですし、ただただ強引なだけで、挙式をした人にとっては良いサービスをしてくれるかもしれませんしね。

迷いましたが、このブログでは「印象が悪かった会場」のことは書かないことにしました。

でも、そういう会場は、これから友人の結婚式で呼ばれても絶対行きたくないなという気持ちになりました。

 

最後に、ここの会場に決めよう!と思ったらその場でできるだけ値切って下さい。契約した後には割引はしてもらえません。

元々割引とか特典とか入っていても、「あと少しだけ安くなりませんか?予算が◯万円なんですけど、もう少しだけ安くなれば…」って粘ってみたほうがいいと思います。

粘りすぎるのはよくないけど、契約すると決めたんだったら一回は言う価値あると思うし、言ったら安くなることも多いと思います。

 

多分、どれだけ節約するつもりであっても一般的に見積もりに入っていないものもあるし(ドレスの追加金額とか小物の費用とか)、見積もりの金額よりも結局10万円以上は払うことになると思っておいたほうがいいと思うので。

 

次回は、見学した会場について書いていきたいと思います。