節約しながら結婚準備を楽しむプレ花ブログ

結婚式のコストを抑える方法について、プレ花さんに少しでも参考になればうれしいです。

結婚式場探しについて(予約方法や特典・気をつけてほしいこと)

こんばんは。やよいです。

昨日に引き続き、結婚式場探しについて書きます。

今日は具体的にどんな方法で結婚式場を探したのかということと、お得に予約する方法、式場探しで気をつけてほしいことについてです。

 

まず、先日の記事(↓)で書いたとおり、私たちは比較的少人数の結婚式をしたいと思っていました。

purehana.hatenablog.com

 

そうなると会場も限られてくるかもしれないと思っていたのですが、意外と今はどんな会場でも大体少人数プランがあって、少人数にも対応しているようでした。

例えば30人以下だったら不可とか、そういうことも無さそうだったので会場の規模はあまり考えなくてもいいのかもしれないと思いました。

逆に、少人数(50人くらいまで)の結婚式のほうが良さそうな小じんまりした会場もいくつかありましたので、100人とか比較的大人数を招待されたい方は、そういう会場の見学は避けたほうがいいかもなと。

 

 

まず、どんな会場が人気があるんだろうと思ってランキングを見てみました。

私たちは関西に住んでいて、会場は大阪や神戸などでも良かったのですが、私はとても京都の雰囲気が好きなのでできれば紅葉の時期に京都で挙式をしたかったんです。

私は、屋内よりはガーデンがあって、写真映えしそうな緑のある会場がいいなあと思っていました。

それでゼクシィ(めっちゃ重かった)をパラパラめくりながらパッと写真を見た印象で気になったのがソウドウ東山、フォーチュンガーデン、北山モノリス、パビリオンコート、こんな感じでした。

 

でもこれはあくまで写真の印象です。

詳しく調べていると、上述した会場の中で自分のイメージと合わないなと思うところもいくつかありました。

またこれは必ずしもそうとは言えませんが、写真がとても綺麗で広告を何ページも派手に出している会場は多分結構人気で値段が高い。

全体的に私が上で挙げた会場は全部費用が高めのところで、特にソウドウ東山さんやフォーチュンガーデンさんは、クオリティもいいのかもしれませんが、やはりとても値段が高いようです。

いろいろな口コミも見て総合的に考え、結局上で挙げた最初に気になった会場の中で見学したのは、パビリオンコートさんのみでした。

 

見学の予約をとって、会場を回って比較しようと思ったのですが、ここでも指輪同様、結婚情報サイト経由で予約するとギフト券がもらえるキャンペーンがありました。

私が見た中でおすすめなのはゼクシィハナユメ のキャンペーンです。

wcp.zexy.net

hana-yume.net

 

ゼクシィは3会場見学で40000円、ハナユメも3会場で40000円のギフト券をもらえます。

そんなに何会場も回れない!とか、1会場で決定しそうっていう人も、1会場でもギフト券が(金額が違いますが)もらえますので、必ずこういったサイト経由で予約することをおすすめします。

ゼクシィは事後に写真登録、ハナユメは事後にアンケートに答えないといけないのでそれを忘れてしまわないように注意しなければなりませんが、この手間だけでもらえるので、せっかくならばキャンペーンにエントリーしてみて下さい。

ちなみにマイナビウエディングは見学した件数にかかわらず、成約したら60000円もらえます。(ですが見学だけでは0円です)

私はマイナビウエディングは使いませんでしたが、「ここがいい!」という会場は当初からあったので、そこについてマイナビウエディング経由で予約し、他の比較検討会場は他のサイトから予約したらよかったかなと思います。

ちなみに私たちは全部で、6会場見学しました。 

 

 

結婚式の会場としてはホテル、レストラン、ハウスウエディング、専門式場や神社といろいろな種類の会場がありますが、私たちはどれかに絞らず、全然違う感じの会場を回っていました。

見学してわかったことですが、自分たちにはホテルウエディングがあっているのではないかなと思いました。

まずホテルのメリットとしては落ち着いていて格式がある、ある程度ホスピタリティの質が高い傾向にあり安心感がある、何にしても無難、コスパが結構いい、宿泊もできる、などです。

こう言うと堅くてつまらないっていう風に聞こえるかもしれませんが、ホテルでも十分オリジナリティを出したり、自己流のアレンジはできると思います。

ちなみに私が参列した結婚式も、ホテルで実施された結婚式が最も多かったです。

 

ハウスウエディングは2会場、専門式場も2会場見学しましたが、見学した会場のイメージで判断すると一番違うかなって思ったのは、ハウスウエディングでした。

見学した2会場ともにウェイウェイ系な感じが否めなくて、若い人を中心に、友達をたくさん呼ぶ人向けかなって感じがしました。

ホスピタリティがないわけではないし親切にはしてくれるかもしれませんが、なんかどうもチャラい感じというか、落ち着き感ではホテルには勝てませんでした。

私達の場合は、年配の参列者も多いのでそういった会場でわざわざ挙式・披露宴をするメリットがなかったので、そういう意味でもやめました…。

もちろん会場によって全然違うと思うので一概には良い悪いは言えませんが、全体的に見たイメージでは、やはりホテルがいいかなと思いました。

 

 

最後に、式場をまわるにあたって気をつけてほしいことを書きます。

まず、やはりネットでの口コミや事前情報は見ていったほうがいいかと思います。私は結構事前情報が役に立ちました。

 

それから、各サイトに予約特典として書かれているものって結構あると思います。

落とし穴ですが、豪華な特典(ギフト券とか)であればあるほどこちらから言わないともらえないと思っておいたほうがいいかもしれません。私も、書いてあった特典がもらえなかったことが何会場もありました。

特典がないこと・もらえないこと自体については仕方がないとは思います。

交通費以外の料金を払って見学しているわけではないですし、こちらは無料でフェアに参加しているので。

だけど「特典あり」と書いておきながらあげないのってどうなのかな??と。

競争が厳しいからとにかく来てもらうのに必死なんだと思いますし、豪華な特典をつけて呼び込むのはわかります。

でも、あげられない特典だったら書かないほうが断然印象がいいと思うし、あげないのに特典をエサにして客を呼び込もうっていうのはずるいやり方だと思います。

 

 

あと、一件目特典とかもすごい多いです。「一件目に見学に来てくれたらさらに豪華な特典つきますよ」みたいな。

一番多いのは、一件目に行った会場で「一件目成約特典」と称して、「今この場で成約を決めてくれたら◯◯万円割引します」といったものです。

 

確かにそれもわかります。

一件目だと他との比較をされることなく有利な状態なので、そんなに安くしてくれてそこそこ良い感じだったのなら、今この場での成約に心が動く人もいると思うので。

 

これは私も経験したから言うのですが、迷っているなら断ったほうがいいです。

ここの会場しか無い!と思うならその場で決めてもいいと思いますが、やはりほかも見てみたかったという気持ちがあるならば、決定しないことをすすめます。

私が見学したある会場では「今決めてくれればこの金額にします」と最初言っていたにもかかわらず、断って帰ろうとしたら「この金額は特別に、次回来てくださったときも適用します」と言われたことがありました。

やっぱり今じゃなくても(一件目じゃなくても)その値段になるやん、みたいな。

 

「気軽な気持ちで見学に来たので今日すぐ決めるつもりはなかった」「優柔不断だから他の会場とも比較したいので」とか「親にも相談したいので」などと言って即決は断っていました。

そう言うとまた「成約したあと数日間ならばクーリングオフできます」とか「どちらの会場と迷っているんですか」とか(その会場について説明されるし会場名言わないほうがいいと思う)「親御さんに相談するなら今度一緒に来てほしいので次回の見学予約を取ります」とかまた色々言われるので、断り方も少し考えたほうがいいです。

そして断ったら「そうですか」って言ってくれる会場と、そうではない会場があります

 

引き止められてなかなか帰れないこともあると思うんですが、その場合は「時間ないので失礼します」って強めに言っても良いと思います。

私はそういった場面であまりに強く引き止めてくるような接客の仕方はとても嫌いなので、迷っていたとしてもその会場は選択肢から外れるとは思いますが…笑

 

 

私たちもなかなか帰らせてもらえなかったり、強引な勧誘を受けた会場があるので、それについてここで詳しく書きたい気持ちもありますが、会場名は出しません。

あくまで勧誘時の印象ですし、ただただ強引なだけで、挙式をした人にとっては良いサービスをしてくれるかもしれませんしね。

迷いましたが、このブログでは「印象が悪かった会場」のことは書かないことにしました。

でも、そういう会場は、これから友人の結婚式で呼ばれても絶対行きたくないなという気持ちになりました。

 

最後に、ここの会場に決めよう!と思ったらその場でできるだけ値切って下さい。契約した後には割引はしてもらえません。

元々割引とか特典とか入っていても、「あと少しだけ安くなりませんか?予算が◯万円なんですけど、もう少しだけ安くなれば…」って粘ってみたほうがいいと思います。

粘りすぎるのはよくないけど、契約すると決めたんだったら一回は言う価値あると思うし、言ったら安くなることも多いと思います。

 

多分、どれだけ節約するつもりであっても一般的に見積もりに入っていないものもあるし(ドレスの追加金額とか小物の費用とか)、見積もりの金額よりも結局10万円以上は払うことになると思っておいたほうがいいと思うので。

 

次回は、見学した会場について書いていきたいと思います。

 

結婚式場探しについて(なぜ結婚式をするのかと誰を呼ぶのか問題)

こんばんは。やよいです。

今日は結婚式場探しについて書きます。

 

指輪を決めた後、両家顔合わせの準備と結婚式場探しを並行して進めました。

顔合わせについても改めて記事にしていきたいのですが、まず結婚式場探しについて書くことにします。もしよろしければお付き合いください。

 

 

結婚式についてはいろんな選択肢があると思います。

 

最近はナシ婚(結婚式はしない)という選択肢も結構広まってきているようですし、実際に割と増えてきているみたいです。

少し前は、今ほどはそういう考えの人は多くなかった気はします。

私が知らなかっただけかもしれませんが、近年になって「結婚式は親族のみでやります」という声が以前よりも多く聞かれるようになってきた気がするし、小規模の結婚式も割と多くなってきたのではないかなと。

 

私の考え方としては結婚式はあまり派手にやるつもりはなく「できれば親族だけで」と数年前からぼんやり思っていました。

それこそ23〜24歳くらいの時は今よりも友達がたくさんいて、会社もリア充っぽいところだったので友人も呼んでもどっちでもいいかなと思っていましたが、27歳くらいから考えが変わってきました。

友人と絶縁したとかそういうわけではないですが、私は今30歳で、周りの友達はほぼ全員結婚している人ばかりなので家庭や育児のことで忙しく、以前より会う機会も格段に減ったので、今更なあ…という理由もあります。

それから、確かにお世話になった友達に自分の晴れ姿を見てもらうのも嬉しいとは思いますが、一方で、夫とラブラブな場面を見られるのが恥ずかしく照れくさいという気持ちもあります。

あとで興味を持ってくれる友達に、写真だけ見てもらえたらいいかなっていう程度です。

 

また、結婚式には出席する側もどうしてもお金がかかります。

賛否両論あるとは思いますが、私はご祝儀という形のゲストに結構高額な負担を強いる文化があまり好きではありませんでした

お祝いなんだからそのくらいいいかとも思いますが、私個人の結婚のために少なくとも各自3万円以上の出費が生じるというのは非常に申し訳なく思ってしまいます。

毎日一緒にいる友達だったらまだしも、下手したら1年〜数年に1回しか会わない友達にそういう出費を強いるのはちょっとどうなのかなと…

しかも丸一日予定をあけてもらって来ていただかないといけないわけだし。

正直、わざわざ水をさすようなことを誰も口に出して言わないだけであって、この文化に抵抗を感じている人も多いのではないかと思います。

 

自分が呼ばれたら(嫌いな相手でない限り)快くお祝いしようという気持ちでは臨みますが、あまり仲良くない相手の結婚式に出席し、正直あまり良い気持ちがしなかったこともありました。

だから友人を呼ぶとしたら、お世話になっている友人だけ厳選して呼ぶっていう考えもあったのですが、そうなると本当に5人とかになってしまいます。

そしてその友人達は共通の知人でもなく、それぞれ別のコミュニティで知り合った人たちなので、来てもらっても初対面同士で気を遣わせることになってしまいそうです。

 

私は初対面の人に自分から話しかけるのが少し苦手です。

相手から喋ってくれたりすると自分も結構喋れるのですが「話しかけても話しかけなくてもどちらでもいい」みたいな場面ではなかなか自分から口火を切れません。

だから正直、自分一人で招待されてしまったら、当日喋る人いるかな、嬉しいけど大丈夫かなと思ってしまうかもしれません。

友達のタイプもみんなそれぞれバラバラなので、その場を誰かは盛り上げてくれるとは思うのですが、やはりどうしても初めてだと気を遣わせてしまうと思うので。

 

 

私も実際に一度だけ「共通の友人がほとんどいない」結婚式に行ったことがあったのですが、わりと肩身が狭かったです。

周囲の方と新郎新婦の衣装やプログラムに関する感想を共有したかったのですが、同じテーブルにいた方々は内輪で盛り上がられていたので、なんとなく発言しにくく…。

そのテーブルの中で唯一、一人だけ知り合い程度の関係の子が横にいたのですが、その子も「私にも話しかけないと」と気を遣っているのがわかって、正直申し訳なかったです。

 

だからといって、じゃあもう少し同じコミュニティの友達を何人かずつ多く呼ぶかと言われると、もうとても選ぶのが難しくなってきてしまいます。

これって私に限らずみんなそうだと思うのですが、同じコミュニティにいる友達の中でも、いろんな友達がいると思うんです。

例えば「高校の時同じグループ」だった子とか、「大学の部活」というくくりでも何人もいて、その中には疎遠の人も仲がいい人もいると思います。

例えば会社の同期が4人いて、その中でとても仲良くしてくれているAさんと、まあまあ親しいBさん、あまり話さないけど嫌いでもないCさん、内心苦手意識のあるDさんとか、いろいろな人がいるわけですよね。

Aさんは参加を快諾してくれるだろうけど、Aさんだけ呼ぶとなるとBさんは「なぜ私は呼んでくれないんだろう」と内心寂しく思うかもしれない。

2人だけ招待はおかしいからCさんまで呼ぶと、今度はCさんは「あまり話す機会もないのになぜ呼ばれたのだろう」と面倒に思われるかもしれない。

Dさんも含めて全員呼んだら、同期は全員呼ばれたのだろうと理解してもらえるかもしれないけど、わざわざあまり仲の良くないいない相手までも呼びたくない。

どこまで招待するかと線引きをするのは困難です。

 

なのでそれなら一切友人の招待はやめたほうがいいかなと考え、親族のみの挙式ということにしました。夫も幸い似たような考えだったようなので、その点はよかったです。

 

夫が「友人も呼ぶ」ということだったら反対するつもりはなく、私も合わせるつもりではあったので、友人を呼ぶのが絶対に嫌!というほどではなかったですが。

どうしても心残りだったら二次会もできますし、迷うようなら挙式と披露宴は親族のみっていうのも良いのではないでしょうか、と私は思います。

 

 

 

ちなみに「そこまでみんなにお披露目することにこだわらないなら結婚式やらなくてもいいのでは?」って思われるかもしれません。

私の母も「別に無理にしなくてもいいよ」って言ってたし、イトコも私が結婚式をやると聞いて「えーやよいちゃん、このご時世に結婚式やるの?」と言っていたらしいです。(彼女はそのお金を別で使ったほうがいいという考えだったそうです)

うちの親族は結婚式とかそういうキラキラしたものにあまりこだわりが無い人が多いので、割とそういう考えなんですが、私はやっぱり結婚式だけはやりたかったんです。

 

私は成人式のときも着物を着てません。

着物をレンタルするのも物凄いお金がいるんだし、その分をまた別に使ったほうが良いと親からも言われました。

確かに婚礼サービスと同じで価格は高め、ぼったくりの業者も多いし、良い商売だなと思っていました。

その時はそれでいいかなと思っていたんですが、なんとなく後になって、友達の写真なんかを見せてもらったら少し寂しい気がしてきました。 

 

 

 

冒頭でも言ったとおり、たしかに今結婚式しないっていう選択肢も増えてきているし、もちろんありだと思います。

ただ、やはり結婚式のような独特な一日を過ごせるのって一度しかないし、記念に残せるのって今だけだし、できるのは今だけなんです。

結婚式なんて、言い方に気をつけずにいえば自己満足の世界だし、自分のやりたいことをやらせてもらう会みたいなところはあると思います。

私は友人の過度な演出の披露宴に嫌気がさしたことがあるし、なんでこんなの人に見せたいんだろう?と思ったこともありました。

でも、たまにはそういうのもいいんじゃないでしょうか

その友人の結婚式についても直後は呆れていましたが、数年たって友人とその子の家に遊びに行くとき嬉しそうに「結婚式のDVDあるから久しぶりに一緒にみんなで見ない?」って言ってました。

「きっとあの時のことがとても最高の思い出になったんだろうな」って今なら優しい気持ちで思えます。

 

 

 

 

私は好きな人と一緒に綺麗なドレスを着て並んでいるところも家族に見てほしいし、写真とかも撮って欲しいです。

そんな機会って私達の人生で何回ありますかね?もう結婚式くらいしか無いのではないかなと思います。

家族や親族には申し訳ない気持ちもありますが、家族だから、多分そういうわがままも一回くらい許してくれるのではないかと…

その代わり、披露宴ではできるだけ喜んでもらえるようにしたいと思います。

 

 

ちなみに今まで結婚してきた私の身近な友人・知人はおおよそ30名ほどいますが、の知る限りでは結局「結婚式をしなかった」という人は今のところはいませんでした。

(やらないことを検討したと言っていた知人もいましたが、結局割とお金をかけて結婚式をされたそうです。)

もちろん相当なお金はかかりますが、両家の事情が許すのであれば、結婚式はやって悪いものではないと思うんです。

結婚式の準備を始めた段階なだけで、ちょっと言うのは早すぎるかもしれませんが。

 

 

あと、家族に改めて感謝の気持ちを伝えられるような機会というのもこの日くらいではないかと思います。

もちろん毎年母の日とか父の日とか誕生日とか色々ありますし、感謝は何回でも伝えたら良いとは思いますけど。笑

 

私は両親に対しては今まであまり親孝行をできていなかったので、少しでも喜んでもらえたらと思って準備したいと思っています。

結婚指輪探しについて(アイプリモ、銀座ダイヤモンドシライシ2回目)

こんばんは。前回の記事(↓)の続きを書きます。

 

purehana.hatenablog.com

 

前回2店舗を回った後、少し時間をおいてからアイプリモに行きました。

なぜアイプリモに行こうと思ったかというと、手頃な値段で、デザインやラインナップがやや前に見た2店舗と似ている感じだったということもあり、比較しようと思っていました。

あとは会社の福利厚生で10%オフになるお店だったので、もし気に入ったものがあればお得に買えるかなと思っていたということもあります。

 

こちらについては前回と違ってゼクシィから予約しました。なぜならマイナビウエディングから予約したときには見当たらなかった特典(2000円分のギフト券)がもらえるようだったからです。

予約するまで知らなかったのですが、こちらはどうやら銀座ダイヤモンドシライシの系列店舗のようでした。

 

店舗に行ってしばらくすると担当の店員さんが来てくださって、そこまで詳しく店舗や指輪について解説・説明されることはなく「もしよかったら自由に試着してみてください」と言ってくださって試着タイムをとってくれました。

他の店舗では店員さんのいる前で一つずつ試着したりしていたのである程度プレッシャーがあったのですが、それがあまりなかったのでその点は気楽でした。

ただ、、いくつか試着をしましたが、残念ながらあまりしっくりくる指輪がなく…

ホームページの写真を見ていると、そんなに何もないって感じでもなかったのですが、やはり実物を見てみるとちょっと違いました。

「どうでしたか?何か気になる指輪はありましたか?」と言われて、何もなかったとは言いにくくて気まずいものでした。

ダイヤの質も銀座ダイヤモンドシライシのほうが良さそうに見えてしまったのもあるかもしれません。

確かに値段は少しシライシより安いもののあまり違わないし、やはりシライシで見たもののほうが気になるなあと思い、ここはお礼を言ってお店を出ました。

 

私達があまり購入しなさそうな雰囲気だったからというのもあるかもしれませんが、トレセンテのように強めの勧誘も一切なく、あっさり帰してくださったのでその点は良かったと思いました。

 

 

そういうわけでシライシの店舗も割と近くにあったので、歩いて再度指輪を見に行きました。(一応もう一度見ようと思って予約済みだった)

入店すると以前の担当の方はお休みのようで、別の方が接客してくれました。

私としては以前の担当の方がすごく印象良かったのですが、その方とはまた真逆のタイプの(めっちゃサバサバしてる)店員さんに接客いただくことになった。

決して悪いわけじゃないけど、やや気の強い感じの方で、しっかりしていて質問にはちゃんと答えてくれる感じは頼りになりました。

 

私が最後まで気になっていたのは「石がついているデザインのものにしたいけど、日常生活に影響が本当にないか(頻繁に付け外ししなくてはならないか)」ということと「石がついているものは職場につけていくには派手すぎるか」ということでした。

生活への影響については、私が選ぼうとしていた指輪は外側にダイヤが飛び出しているデザインではないので、スポーツとか以外は普通につけても大丈夫ということを教えていただきました。

そして派手かどうかについては、冠婚葬祭の時は逆側にまわしてもらったほうがいいかもしれないと店員さんが言っていて、職場での日常使いについては自ら「そこまでギラギラしていないから大丈夫ではないか」という結論に至りました。

 

もう一度以前に試着していて気になった指輪を試着したところ…やはりこの指輪がいいなあと思ったので、少し考えてその指輪に決めることにしました。

トレセンテで試着した指輪も全く気にならなかったわけではないのですが、なんとなくダイヤの煌めきがシライシに負けている感じがしたのと、女性のリングのデザインはシライシのほうが好きだったこと、そして前回書いた一件があったからです。

 

 

ちなみに、トレセンテに行くまで指輪が「公式な値引きキャンペーンや割引以外で(店員さんの権限で)値下がりすることがある」ということを知らなかったので、この時シライシでも聞いてみました。

少しだけ予算オーバーなので(25万までがよかったのでこれは本当。)もう少しだけ安くなりませんか?

みたいなことを夫が言ってくれたんだったか私が言ったんだったか忘れてしまいましたが、シライシの店員さんに聞いてみました。

「値下げするから契約しませんか」攻撃に難色を示していたくせに矛盾しているようで書きにくいですが、向こうからの提示とこちらからの依頼ではややニュアンスが違うということにしておいてください。

まあ安くなるんだったらそれに越したことはないので、というのと、単純に「言ったら少し(端数くらいは)まけてくれたりするのかな」という興味本位が半分半分でした。

 

 

でも、その期待は瞬時に消えました

 

店員さん「うーん…所属されている会社の福利厚生とかでうちと提携していれば割引あるんですけど、会社で入っている福利厚生何かありますか?」

 

福利厚生で割引ある店舗の一覧にはなかったから、無いとは思ったけど一応調べてもらったところやはり無いということだったので、オフはできないということでした。

(端数だけでもおまけしてくれることは無理そうでした。)

 

店員さんに「やはり値段なりの価値があるものなので、割引は難しいです」みたいなことを(セリフはちょっと違ったかもしれませんが)言われたので、こういう風に言われたほうが逆に印象良いなと思いました。

 

結婚指輪って一生ものなので、なんか簡単に値段が下がるとそれはそれで「大丈夫なのかな?」っていう気持ちになってしまうものなのか、安くしてほしいとか言いながらも不思議なもんだなと思ってしまいました。

 

 

また後日書きますが、ちなみに結婚式場に関してはそれは(値段が下がると逆に心配になる、みたいなのは)あまりなかったです。

もっと高い買い物だからというのもあるけど、指輪と違っていろいろなものが組み合わさったものだから何か一つのものに関する品質ってわけじゃないし、向こうも利益考えて価格設定しているから値切ってなんぼというか、値引きの余地は結構あるサービスだと思うからです。

 

指輪の話に戻りますが、店員さんに購入を決めたということを告げると、刻印やシークレットストーンについてもどうするか聞かれました。

ちなみに刻印は無料で、記念日や名前など好きな文字列を彫ることができます。私たちは名前と記念日を刻印してもらいました。

シークレットストーンについてはキャンペーンで一人分は無料でしたが、あと一人分は有料でしたので私たちは一人分有料で追加しました。

内側に一石入れられるのですが、相手の誕生石または自分の誕生石を入れる人が多いみたいなのでお互いの誕生石にしましたが…

 

あとで思ったことを率直にいうと、このシークレットストーン、すごくいいなと思った割に出来上がりは目立たなかったので、お金払ってまで入れなくてもいいかも…と少し思ってしまいました。

もちろん全然後悔はしてないしお守りみたいなものというか、よく見たらちゃんとキラキラしているし、いいんですけどね。

夫は誕生日が8月でペリドットというもので、最初から「俺の誕生石は色が薄めだから(淡い黄緑色だから)目立たないしルビーとかのほうがいいかもな」みたいなことも少し言っていたので、そのあたりのセンスやっぱりあるな…と思った。

 

※8/24 ペリドットは黄色ではなくて緑色だと夫から指摘を受けましたので黄緑色に修正しました!笑 ペリドットは夫婦の幸福や平和という石言葉もあるようなので、なんだかんだ気に入っています。

 

あとはシライシでは成約特典としてお皿がもらえました。

これは嬉しいかと言われるとまあまあ嬉しいのは嬉しいのですが、欲をいえばちょっと重めのお皿だったのでもう少し他のものでも嬉しいかな…(このお皿いらないから、シークレットストーンもう一石サービスしてくれ)って感じでした。

 

指輪の支払いは一括でもいいし、半分ずつ支払っても(契約時と受け取り時で)良いと言われたので、半分ずつ払うことにしました。受け取りは三週間後でした。

 

 

ちなみに指輪を着け始めてからまだ数日しかたっていませんが、とても気に入っています。

結婚指輪探しについて(銀座ダイヤモンドシライシ、トレセンテ)

こんばんは。前回の記事(↓)の続きとして、具体的な指輪探しで回った店舗について書きます。 

purehana.hatenablog.com

 

まず、最初に予約したのが銀座ダイヤモンドシライシです。

王道シンプルで上品なデザインが多く、お値段もまあ自分たちの予算くらいかなってところだったので、予約もすぐ取れたし最初に行きました。

ちなみに予約したのはギフト券プレゼントキャンペーンのあるマイナビウエディングからです。

マイナビのこのキャンペーン以外に、銀座ダイヤモンドシライシの店舗独自のキャンペーンとして3000円分のギフトカードプレゼントと、その月の特典としてハンドクリームのプレゼント、あと可愛いお茶菓子プレゼントがありました。

これは多分、マイナビ経由じゃなくても(公式HP経由や他のサイト経由でも)どこからでも予約さえすればもらえたものだったかなと思います。

いろいろなお店を見ましたが、ここが一番特典の数が多かったと思います。

 

後々知ることになるのですが、この手のキャンペーンって来店しても簡単にはもらえないこともあるのに(多いのは話を聞いてからとか最後にとか)、来店したら割とすぐに「まず予約特典のギフトカードを渡します」って言ってくれたのでとても気前いいな…と思いました。

それから、カフェのメニューにあるような、とてもオシャレなドリンクが数種類置いてあってとても美味しかったのを覚えています。

 

これはどこでもそうなのですが、まず指輪に関してどのようなものを探しているかとか、挙式の時期とかを聞く質問表みたいなものを渡されて記入し、それを元に話を進めていくっていう感じでした。

今回、指輪探しを初めてから最初に行ったお店ということもあって、指輪やダイヤのことについて詳しく説明をしてくださいました。

やはり店名にダイヤモンドと入っていることもあって、ダイヤの質に対するこだわりは感じられました。

 

ストレートラインのもの、ウェーブがかかっているもの、V字など色々試着しましたが、しっくりくるウェーブラインの可愛い指輪(ハーフエタニティというのか、指輪の半分だけ石がついているもの)があって、それが気に入ったのでその指輪とお値段の控えをもらってきました。

ちなみに、試着時に言われたのは指がしっかりしているので、あまり細すぎる指輪よりもある程度太さがあるものがいいということでした。

私は前にファッション用の指輪を買ったとき、10〜11号くらいかなと思っていたのですが、測ってみたらやはり10号ということでした。

これ、みんなに言うことになってるのかもしれませんが、夫は指が綺麗で指輪が似合うととても褒められていました。

 

なお、成約キャンペーンもあって当月中に制約した場合は何%オフになるというもので定価から少しは割引がありました。

それで2人合わせて25万ちょっとくらいでした。

ここでは商品をゴリ押しされることもなく、比較のために時間があれば同じ日にいくつかの店舗に行って試着してみたほうがいいと思います!と言われました。

そして、接客を担当してくださった方がかなり印象のいい方だったので好印象でした。

 

 

続いて、マイナビウエディングを通してはじめて知った店舗「トレセン」に行きました。

私が指輪に疎いのもあって、こちらの店舗は聞いたことがなかったのですが口コミの評判がよく、商品のデザインも銀座ダイヤモンドシライシと同じく割と王道でシンプル、キレイなものが多く、試着してみたいなと思っていました。

店舗に来店したら、手書きのメッセージカード(◯◯様 今日はご来店ありがとうございます…などということが書かれたもの)がおいてあってびっくりしました。

また、こちらでもお菓子と飲み物をいただき、アンケートに記入しました。

記入した内容を確認してもらい、いくつかの説明を受けました。

こちらでは双子ダイヤモンド(ひとつの原石からカットされた2粒のダイヤモンド)と言われるものを使用して指輪を作っておられるみたいで、それが気に入る方も多いみたいです。

また、アフターサービスがとても充実している印象を受けました。

アニバーサリージュエリーの割引とか、あとは女性の購入者は毎年誕生日にバースデープレゼントがもらえるということでした。

それから、いいなと思ったのは出産した時のプレゼントとして、子供の生年月日などが刻まれた可愛いくまちゃんの銀スプーンがもらえるということです。

しかしそれを(誕生日プレゼントや出産プレゼント)もらいに行くたびに商品購入の勧誘されそうだなとちょっと思ってしまいました。

ただし、あとで調べてみたら「商品の購入をすすめられるかと思ったらそんなこともなく、本当に良心的なサービスだ」というような口コミを何件か見たので、それは私の考え過ぎだったかもしれません。

こちらでも、1つ気に入ったリングがありました。シライシで見たものとデザイン的には似ていてややウェーブがあり、指輪の3分の1くらいに石が入っているデザインです。

男性のほうのリングもとてもかっこよかったので、前向きに検討したかったのですが、ひとつこのお店で残念だったポイントがありました。

「今日、ここで決めてもらったら◯%オフにするんですけど、どうですか?」

という即決の勧誘が結構強めにありました。

それも、一度ではなくて何度か奥の方に下がられて「店長に確認してきましたところ、今日決めてもらったら◯%オフ(さらに値引率が高くなった)にさせてもらいますが、どうですか?次回は適用できないものなんですよ…」みたいな感じで結構強くこられたのが残念でした。

結婚指輪って高級で、そんな電化製品みたいな値切り方ができないもの(そもそも値下げ交渉とかできないもの)だと思っていたので、指輪の値段が簡単に何万円も下がってしまうと、ちょっと大丈夫なのかなと思ったりもしました。

値段が下がるのは本当にありがたいですが、何十年も使うつもりのもので、その場で「安いから…」といって簡単に即決してしまうのは何か違うかなと思ってしまったので…

確かに気にはなっていましたがその姿勢にちょっと怯んでしまって最終的にはそこまでいい印象をもてませんでした。

ノルマとかがあるのかもしれないので接客してくださった店員さんが悪いわけではないのだと思いますが、そのやり方は私は好きではなかったです。

せっかく商品は良くても、逆に損してるような気がしました。

また、こちらも銀座ダイヤモンドシライシと同様に3000円のギフトカードプレゼントがあったのですがこの段階でも渡してもらえなくて「これって契約しないともらえないのかな?」と夫とひそひそ話していました。

一番最後に渡してもらえたので良かったのですが(渡してもらえなかったら自分から言おうと思っていた)何かこう、契約を迫られている印象があったのでもらえなさそうだな…と思ってしまう何かがありました。

 

ただし、これは私の心理的なものもあるので、節約がどうとかこのブログでも言ってる私がこんなこと言うのもどうかと思いますし、本当に一度見て気に入ったものがあれば、こちらの指輪は良いのではないかと思います。

 

次回に続きます。

結婚指輪探しについて(回った店舗や2019年指輪探しキャンペーンなど)

結婚するということが具体的になり始めて、最初に始めたのが結婚指輪選びでした。

 

結婚式場探しなど、別のことから始められる方も多いかもしれませんが、私達の場合、結婚の話をし始めたときはまだプロポーズをされていませんでした。

 

本当はGWに旅行先でプロポーズする予定だったということは人づてに&本人からも聞いていたのでプロポーズはなしのまま、でも双方了解していることがお互いなんとなく伝わっていて、職場にはいつ言うか?とか割と具体的な話もしてしまっていました。

 

我慢してプロポーズを待っていたほうが楽しみがあってよかったのかもしれませんが、その前にフライングして探りを入れてしまった自分が悪いので、その点は自業自得です。笑

 

 

プロポーズについては待っていたとはいえ、プロポーズから入籍までの期間は私達の場合は2ヶ月くらい?と思っていました(入籍したい候補日がいくつか近くにあった)。

その入籍のタイミングまでに指輪を間に合わせたかったというのもあり、一番最初に指輪探しをはじめました。

指輪もオーダーしてから1ヶ月くらいかかるものも結構あるみたいですし、実際に私達も3週間ほどはかかったので、少し余裕を持って探すことをおすすめします。

 

 

早速気になる店舗へ予約を入れるにあたり、マイナビウエディングやゼクシィのような結婚情報サイトを調べました。

直接予約するより、そういったサイト経由で指輪下見の予約をすると、成約しなくても特典としてギフト券がもらえたりするのでぜひぜひ調べてみてください。

 

私のときはマイナビウエディングから予約して来店するだけで6000円のギフト券、2店舗以上に来店して購入したら30000円のギフト券がもらえるというキャンペーンがありました。

 

wedding.mynavi.jp

 

いちいち特典特典って恥ずかしいと思われるかもしれませんが、30000円ってかなり大きくないですか?もらえるものは絶対もらったほうがいいです。

ゼクシィは先着何名とか人数限定ではありましたが、予約して来店だけで4000円ギフト券というキャンペーンがあったと思います。

私はマイナビとゼクシィで合計3店舗予約しました。

なお、これについては条件(後から口コミしたり、購入の場合は購入証明書をアップロードするなど)があるので忘れないように気をつけて下さい。

 

また、そういったサイトの特典(後からもらえるもの)ではなく、そのショップやブランドの来店特典としてその場でもらえるギフト券も中にはありますが、ゼクシィからとマイナビからでもらえる特典が違ったりもします。

一応、両方チェックしてどちらからの予約がお得か見ておいたほうがいいかもしれません。

  

ちなみに婚約指輪については、私はあまり買ってほしいとかは思ってなかったし、結婚指輪よりも婚約指輪のほうが高価なので、普段つけないのに勿体無いなという考え方でした。

何十万円もするので、その分を旅行なり結婚記念のプレゼントなり、新生活でほしいものなりに充てたいなと思い、彼氏にもいらないと言ってありました。

 

 

結婚指輪の話に戻ります。

まず初めに私が良い印象を持っていて見てみたいなと思っていたショップは、ヴァンドーム青山、銀座ダイヤモンドシライシ、アイプリモ、俄です。

 

この中で実際店舗に足を運ばなかったのはヴァンドームと俄で、その他の2店舗は行ってみました。

 

ヴァンドーム青山は個人的にブランドイメージがとても良く(若い感じがしすぎなくて丁度いい価格帯、落ち着いて洗練されたイメージ)、数年前アクセサリーを買ったときにとても好きになったショップでしたので最初、一番気になっていました。

でも、探してみてどうしてもこれを見てみたいという指輪があったわけではなかったので(特典もなかったし…笑)、予約しませんでした。

また、様々なサイトで指輪の口コミを見ていたのですが、他に見てみたかったショップよりもヴァンドームは口コミ数が少なく、ダイヤが取れてもつけてくれる補償はあるらしいのですが「ダイヤが取れた」という口コミを割と見かけました。

まあ他のショップでもダイヤが取れる人はいるかもしれないのでなんともいえないところですが、複数あったので気になりました。

アクセサリーショップとしては良いけど、マリッジリングを買うならブライダル専門のところのほうがいいのかなという風にも思いました。

 

俄(にわか)についても割と良いイメージを持っていたのですが、他のブランドの方が気になるデザインのものがあったので、他のところに先に行ったところ結局行かなかったという感じです。

 

結局上記以外の2店舗(銀座ダイヤモンドシライシとアイプリモ)+比較対象として1店舗見に行きましたので、次回はそのことについて書こうと思います。

 

ブログの筆者自己紹介〜結婚準備をするまでとブログの概要

はじめまして。

 

現在結婚準備を進めているやよいと申します。

このたびご縁があって結婚することになりましたので、結婚準備についてブログで記録していきたいと思います。

 

まず自己紹介から…

私たちは2年前に知り合い、1年2ヶ月前から交際しています。

私はばっちりアラサー(30歳なのでジャスサー)ですが、相手は私より年下で、アラサーになりたてと言っていいのか、年齢が近いと言って良いのか?くらいの微妙な年の差があります。

数年前まで年下の方と結婚するとは思っていませんでしたが、とても良いご縁に恵まれ本当にありがたい限りです。

私たちは共働き夫婦で、どちらも正社員でフルタイムで勤務しています。

さらに私は結婚準備中に転職していますので、転職活動・結婚準備とかなり忙しい日々でしたが、良い思い出になることを願っています。

私も他のプレ花嫁さんのブログを見て参考にさせていただきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。

 

 

さて、いきなりけちくさいと思われるかもしれませんが、結婚には何かとお金がかかるし、これからも節約できるところは抑えていきながら、お得にできる分はなるべく節約したほうがいいかなと私は思っています。

「そういうのは別にいい、一生に一度のことなんだからそんな細かいことを気にしてはいけない」という考え方ももちろんあると思います。

私も、せっかくやるなら価格のことばかり気にしていても楽しくないと思うこともありますし、結婚式をやるかどうか迷うほどお金に困っているというわけではないです。

ですがやはり婚礼サービスは何にしろ価格が高いと思いますし、もうちょっと何か少しでも安くて満足できる方法があるのでは?という考えからなるべく節約する方法を考えました。

最近、SNSを見ていたら同じような(価格との戦いで葛藤しておられる)方も多いなと感じます。

でも、とにかくお金をかなり使ってもいいから結婚式は満足できるように悔いのないようにしたい!ということであれば、もちろんそれもいいと思っています。

ただ、働きながら結婚準備される方も多いと思いますし(私もそうです)、忙しい中の情報収集として、少しでも節約する参考になればいいなとブログを立ち上げました。

 

これから色々と婚礼サービスについて(指輪、結婚式会場、ドレスなど)レビューすることがあると思います。

場合によっては、すべて私個人の価値観に基づいたものなので、そのサービスを否定する主旨のものではありません。

その店舗を選ばれた方にとっては嬉しくない表現もあるかもしれませんが、選ばなかったところはあくまで自分には合わなかっただけと思っていますので、何卒ご了承いただければ幸いです。